ゴルフ

ゴルフの上達を目指すために必要なことは?今より上手になるためのポイントを解説!

こんにちは!エースガーデンのスタッフです。

ゴルフは見た目以上に難易度が高く、スポーツの中でも難しいスポーツと言われています。

趣味で楽しんでいるならストレスを感じるほど練習する必要はありませんが、

上達するともっとゴルフが楽しめるようになります。

 

ではゴルフを上達するためにはどれくらいの練習をすればいいのでしょうか。

 

ゴルフを上達したい人たちのための練習量や練習頻度を徹底解説します。
早く上達したい、効率よく上達したいという方はぜひ参考にしてみてください。

上達する人と上達しない人の違いとは?

おそらくゴルフが上手くなるには、この部分が大きなターニングポイントになると思います。いくら練習してもドライバーが飛ばなかったり、フォームも一向に良くならないなんていうのは「効率的な練習方法をうまく身につけられていない」ということだと思います。

短期間に上達する人と、練習を沢山しているのに、上達しない人共通点は、ゴルフクラブにふれている回数が圧倒的に不足しているというのも事実です。ゴルフクラブにふれる機会が少なければまず上達できません。

他にも、自己流で練習した時間が長ければ長いほど、へんなクセがついてしまうというデメリットもあります。例えば、下手を固めるようなスイングばかりしていると、それがクセになって伸びしろが見えにくくなることなどです。

人間性が出ます!上達する人はこんな人

ゴルフとは、自己完結型の主体性のあるスポーツの一つです!ゴルフは自分のやりたいようにやるスポーツなんです。ということは人それぞれ個体差が見えやすいということでもあります。ゴルフはゴルファーの人間性が出るともよく言われています。

それはなぜでしょうか?「全部自分で決めて、自分でやりきらないと終わらないスポーツ」だからです。

なので、主体性がない人はゴルフで上達はまずありえません。自分の力不足を道具のせいにする方も多いです。

 

ゴルフが上達したいのなら、まずは己を認めるところからです。

上手いゴルフプレイヤーと自分との間に何が足りないのか。知識だけ持っていてもよくありません。

上達しない人の特徴は、真面目な人!?

ゴルフがなかなか上達しないと言われる人は知識を鵜呑みにしたり、理論的なものの固定概念が固まってしまっているのではないでしょうか?

真面目な人ほど、ゴルフ雑誌や理論本に書いてある通りを研究・実践して挫折してしまっていることが多いです。

 

他にも高い月謝を払っていても上達しない方もいます。レッスンは技術やコツを教えて貰うところでもあると同時に、「気づく場所」でもあるということを忘れないようにしましょう。自分一人で悩んでいないで素直に向き合ってみましょう。

まずは練習場で本能を使えるようにしてみましょう。

今までと同じやり方を今後も繰り返していたら、いつまでたっても同じことの繰り返しになってしまいます。意識を目標だけに向けていると本能が大きな気づきを教えてくれることもあります。

ゴルフが上手くなるためにできる4つのこと

「ゴルフが上手くならない」

そう思った時にできること、ゴルフが上手くなるためにできることが4つあると思います。それは・・

①レッスンに通う
②独学で学ぶ
③練習量を増やす
④ラウンドする回数を増やす

といったことになると思います。

レッスンに通う

まだプロのレッスンを受けたことがないという方は、レッスンを受けてみるのも良い方法かなと思います。

「長年悩んでいたことが、プロに見てもらって一発で解決した」なんてことも珍しくないです。

また、他のスポーツもそうだと思うのですが、やはり、教えてもらった方が上達のためには近道になることが多いと思います。

 

独学で学ぶ

ただ、「レッスンプロに習っているのに一向に上達しない」という方も案外多くいらっしゃいます。

この場合は、レッスンプロの教え方に問題があるのかも知れませんし、レッスンプロが単純に合っていない、ということも勿論あると思います。

こんな時は、他のレッスンプロを探す、または、独学でゴルフを学ぶという方法があるかと思います。

これからゴルフをはじめるという方は、一度はレッスンプロに習って、基本的なこと、構え方やスイングの基本について学んでみた方が、その後に独学でやる際に何かと有利になると思います。

ただ、基本的なことを理解されている方であれば、独学でゴルフを学んでゆくのも、独学にしかない楽しみがあるように思います。

独学でやる場合ですが、大事なポイントがあります

それは、スイングをはじめる前の段階、つまり、アドレスなんです。

つまり、

・グリップ
・ボールの位置
・アドレスの姿勢
・アドレスの向き

といった部分にあります。

多くのアマチュアゴルファーは、振り方、つまり、スイングを何とかしようとされることが多いです。

地味なアドレスについて特集するよりも、スイングの仕方を取り上げた方が、ゴルファーの興味を引くことができるのかも知れません。

ただ、スイングは、アドレスの結果であることが多いです。

ゴルフがどんどん上手くなる方は、意図してか、そうでないかは別にして、アドレスの段階で、よいショットが打てる用意ができている・・・ということが殆どです。

一方で、いくら練習しても上達しないという方は、アドレスの段階に問題があって、だから、いくらボールを打っても、上達しなかったり、または、練習場ではうまく打てていたのに、コースに出たら、練習の時のように打てなくなったり・・・ということがあったりします。

いずれにしても、独学でゴルフを学ぶ際は、スイングの前の段階を自分なりに改善してゆくことが、ショットそのものを改善することにつながってゆくと思います。

練習量を増やす

ゴルフが上手くなるためにできることの3つ目が、練習量を増やすということです。

ただ、練習は沢山しているのに上手くならないということも起こったりします。

これは、先ほどと一緒で、アドレスの段階に問題があるまま球を多く打っていることが原因の可能性もあります。

例えば、アドレスに問題があるままでも、練習を繰り返すことで、その時は思うように打てるようになることがあります。

ただ、このやり方だと、効果が出ずらく、その時はある程度満足できるショットが打てるようになっても、次の練習場ではなぜか打てなくなっていたりすることがあるのです。

もし、そういったことがあれば、先程と同じように、スイングそのものではなくて、スイングをはじめる前の段階に何か問題があるのではないか?と疑ってみてもいいかも知れません。

アドレスの段階で何かを修正した場合、スイングそのものを修正するのと違って、その効果が持続しやすいです

なので、何かを修正する時は、できるだけ動く前の段階の何かを修正してみるようにしてみることをオススメします。

ラウンドする回数を増やす

「ゴルフが上手くなる」というのも、色々な意味があるとは思いますが、スコアが良くなるという意味で考えてみると、やはり、実践の回数を重ねることは大事になってくると思います。

ゴルフの場合は、練習の環境と実際のコースの環境が大きく異なっていたりするので難しいところもありますが、練習するのとしないのとでは違いがとても出てきます。

ゴルフが上手くなるには、コースの回数を増やしてゆく必要があります。

正しいゴルフの練習法を身に付けるのが上達への近道

特に初心者の方で多いのが、正しい練習法を確認せずに自己流で練習してしまいがちです。

しかし、それでは大きな成長はなかなか難しくなってしまいます。
そして、悪い癖がついてしまう可能性もあったりします。

まずは、自分の課題が何かを自己検証して、課題克服に合った練習法を取捨選択することが大切です。

まとめ

いかがでしたでしょうか?ゴルフを上達するには練習量や頻度も重要ですが、練習の質を高める必要もあります。今回紹介した内容を参考にご自身で練習スケジュールを組んで、練習しましょう!

日常生活でできる練習もぜひ取り入れてみてくださいね。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

Comment On Facebook

LINEでお気軽にご予約が出来るようになりました!

エースガーデンでは、公式LINEを導入し、テニスコートのご予約がLINEで簡単に出来るようになりました。 お問い合わせ等もLINEで受け付けております。
また最新のゴルフコンペ等のイベント、ゴルフ、テニスの割引情報なども公式LINEで随時配信しています。

お気軽にご登録いただき、ご予約をスムーズに、そしてエースガーデンによる最新のイベント情報やお得な割引情報を入手してください!


LINEでお気軽にご予約が出来るようになりました!