こんにちは。
エースガーデンスタッフです。
あなたはゴルフを一緒に楽しむ「仲間」はいますか?
「一緒にゴルフを楽しむ仲間が欲しい!」
「せっかくゴルフを練習するなら、誰かと一緒に頑張りたい!」
そうお考えの方もいらっしゃると思います。
そんなあなたへ、ゴルフ仲間を作るメリットと仲間の見つけ方についてお伝えしていきたいと思います。
ゴルフ仲間ってどんなことを一緒に楽しめるの?
ゴルフは個人プレーですので、もちろん必ずしも「仲間」が必要ではありません。
実際に、練習も一人で好きな時にできますし、ラウンドを回るといっても今は「ひとり予約」という自分一人でラウンドに参加するパターンも増えてきているので、仲間がいなくても十分に楽しむことは可能です。
ですが、やっぱり気心の知れた仲間と一緒に練習したりラウンドを回ったりすることで、「さらに楽しさが増す」と感じる方も多いと思います。
ゴルフ仲間がいることで、打ちっぱなしなど練習に声を掛け合って向かうことができたり、予定を合わせてコースを回ったり、そして前後の食事を楽しんだり、相談やイベント情報、おすすめ情報などの情報を交換し合ったりと、たくさんのことを共有しながら楽しむことができます。
初心者がゴルフ仲間を作るメリット
では、具体的にどんなメリットがあるかご紹介していきます。
一緒に楽しむ仲間がいることでモチベーションが上がる
ひとりではなんとなく腰が重い練習も、仲間を誘うことで頑張るだけの練習に「楽しさ」もプラスされ、やる気も出てきます。
また、なかなか上達までに時間が掛かっていても、仲間がいることでモチベーションが維持されて練習にも前向きに取り組むことができます。
そして、仲間同士でおすすめの練習方法やゴルフグッズなどを情報交換したり、悩みを相談し合ったり、とゴルフを長く楽しむ上で仲間の存在はとても重要なものになります。
刺激し合えるライバルとして練習により気合いが入る
自分一人で練習を頑張ることも重要ですが、仲間というライバルがいることで「負けていられない!」と練習にもより気合いが入ります。
なんとなく自分一人ですと「まぁこのくらいでいいか」「今日は練習だし」などと甘えが出てきてしまうときもありますが、誰かと一緒に練習に取り組むことで、向上心を持ち続けながら集中して練習することができます。
もちろん練習の場に毎回仲間がいなくても、お互いの練習状況や上達具合が情報としてわかることで、「自分もしっかり練習しよう」という気持ちになります。
ゴルフ以外でも仲良くなれる
練習やラウンドもそうですが、前後の食事や情報交換を行っていく中で、自然とゴルフ以外の話題で盛り上がることもあるでしょうし、特に気の合う人とは、よりプライベートな話をすることも増えてくるかもしれません。
そのような関係の中で、ゴルフだけでなく、他の共通の楽しみが見つかることもあるでしょうし、ゴルフ仲間という域を越えて大事な友人になることだってあります。
ゴルフをしたいときに気軽に誘うことができる
ゴルフの練習に行こうかな、今日は誰かと一緒に行きたいな、というときにちょっと声を掛けることで仲間のうちの誰かは予定が合って一緒に練習に行くことができることがあります。
また、ラウンドで「急に人が足りない」というときも、仲間がいることでちょっと声を掛けてみたら予定が合って来てくれたり、ラウンド自体を中止することなく楽しむことができる場合もあります。
ゴルフ仲間を作る方法は?
とは言え、どのようにゴルフ仲間は見つけたら良いのでしょうか。
ゴルフの仲間を作る方法にはいくつかありますので、それぞれの特徴をお伝えしていきます。
ゴルフ仲間募集サイトで探す
まずは、ゴルフ仲間を探すサイトで仲間を見つける方法があります。
例えば、《ジモティー》では、ゴルフを一緒に楽しむ仲間を個人で募集することができます。
また、実際に募集されている方へコンタクトを取ることもできますし、イベントとして募集している場合も参加することもできます。
【ジモティー】https://jmty.jp/all/com-spo/g-2705
他にも、ゴルフの友達を見つける掲示板もありますので、あなたの住む地域に仲間を募集していないか「○○(地域名) ゴルフ仲間」などの検索で確認してみることもできます。
ゴルフスクールのグループレッスンを受ける
サイトや掲示板で仲間を見つけることに抵抗がある場合は、ゴルフスクールでグループレッスンを受けることでゴルフが好きな方と知り合うことができます。
ゴルフレッスンを共に受ける中で、コミュニケーションを取ることができればより仲良くなって、一緒に練習したり、ラウンドを回ったりする仲間になることができます。
ゴルフサークルに入る
そして、ゴルフサークルに入ることでも仲間を見つけることができます。
サークルは、「○○(地域名) ゴルフサークル」のようにあなたの住む地域名を入れて検索することで、募集しているサークルが出てくるでしょう。
もしあなたが興味があるサークルがあれば、まずは気軽にお問い合わせをしてみても良いと思います。
友人、知人をゴルフに誘う
一番手っ取り早い方法に、あなたの元々の友人などをゴルフに誘う、という方法があります。
今までゴルフをやったことがない人でも、あなたが楽しさを上手く伝えることで「やってみようかな」と始める人もいるかもしれません。
全く新しい出会いから仲間を見つけることが少々億劫な場合は、身近な人をゴルフに誘うという方法はおすすめです。
あなたに合った方法で仲間を見つけて一緒にゴルフを楽しもう!
ここまで、ゴルフ仲間を作るメリットやその方法についてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
もしあなたが、「ゴルフを一緒に楽しむ仲間が欲しいな」とお考えでしたらご参考にしてみてくださいね。
仲間を募集するサイトや掲示板、ゴルフスクールなどで新しい出会いの中から仲間を見つけることもワクワクしますし、まずは身近なところから元々の友人に声を掛けてみても安心して仲間探しができると思います。
ぜひ、あなたに合った方法で仲間を見つけて、ゴルフの楽しさを何倍にも増やしていただけたらと思います。
それでは、本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
Comment On Facebook