こんにちは!エースガーデンのスタッフです。
ゴルフの楽しみ方は人ぞれぞれですので、スコアだけが全てではありません。
会社の付き合いでプレーする人、新しい人脈を作ったり親睦を深めるために参加する人、友達と世間話をしながら楽しくラウンドしている時間が好きという人もいます。
しかし、いざ平均スコアを知って自分のスコアと比較してみると、意外と競争心が燃えてくるなんて方も多いのではないでしょうか。
アマチュアゴルファーの方であってもスコア平均を知ることは、プレーのモチベーションや技術向上にも繋がっていくでしょう。
ゴルフ上達の目安。スコアで大別するゴルフレベルとは?
”80台でコンスタンスにラウンドする”のが、どれだけ難しいかはご存知の通りですよね。話には聞くけど仲間内ではいない。とか、いつかは80台を達成したいと言うゴルファーも大勢います。事実80台と言うのは普通に考えてゴルフが上手い認識だと思います。
そして一部の”上級者”と呼ばれるゴルファーは、シングルとか片手シングルとかスクラッチプレーヤーなどと呼ばれます。
ハンデキャップが10以下がシングル(5以内なら片手シングル)、ハンデ0(パープレー)でスクラッチプレーヤーと言いますが、全ゴルファーの人口比でどのくらいか知ってますか?
わずか2%なんです。
1,000万人いると言われる競技人口で、たったの20万人しかいません。100人いたら2人です。それでも70台を目指すのは、あくなき挑戦だと思っています。
もしかすると一生なれないかも知れない。けどそれだけの価値があると思っています。と、少し熱くなってしまいましたがよく言われる100の壁。
実際に100がコンスタンスに切れないゴルファーが、1,000万人の中で約700万人いると言われています。ですのでとにかく100を切ると、レベル的には十分上手い側に入ると言うことです。
ゴルフのスコアでレベル分け
皆さんの周りで『100切りした!』とか、『初めて70台を出した!』とか聞いたことがありませんか?こんなときは「この人はゴルフ上手いな~」と言う感想を抱く方が多いのではないでしょうか。
ゴルフが上手い人達は実際にそれぞれのホールをどれくらいのスコアでホールアウトしているか知っていますか?
自分のひとつ上のレベルのスコアの特徴がわかれば、自分が改善すべき点が見えてきます。正しい目標を持って練習すれば必ず結果はついてきます。それぞれのスコアの特徴を実例を示しながら解説します。
100切り=90台 中級者
ゴルフを始めてハマり始めた人で、まず目標にするのは「100切り」でしょう。
この段階に達した方はゴルファーの中で上位10~30%ぐらいと言われています。100切りを達成できれば、ゴルフがうまいと言われるレベルになります。会社のコンペだと上手な方に入り、お誘いが多くなってくるでしょう。
このレベルになると、自分の狙った球筋が打てるようになってくるため一般的にはゴルフが楽しくなって来ているはずです。100切りを達成するレベルの人は、1ラウンドでパーがいくつか取れるようになっています。しかしトリプルボギーやダブルパーなど大叩きしてしまうホールもいくつかあります。
大叩きしてしまう原因としては、
注意
- OBを連発してしまう
- グリーン周りでシャンクや大オーバーをしてしまう
- バンカーから何度打っても出ない
などが考えられます。100切り=90台を達成するには・・・
ポイント
- 「ボギーで上がれるホールが増えてきて、たまにはパーがほしい」
- 「大叩きするホールをできるだけ減らしたい」
といったことを目標にしましょう。
90切り=80台 上級者
ゴルフのスコアで90というのは大きな意味を持ちます。それは90を切るのは「ボギーペース」だからです。普段から80台で回れるような人は、誰から見ても上手い人の枠組みに入ってくるでしょう。
コンペに出るとハンデなしのスコアが最も良い称号であるベストグロス(ベスグロ)になれることが増えてきます。90台のスコアに比べて明らかに大叩きするホールが減っています。パーの個数も多くなっていますね。
80台で回れる人は、スコアをまとめる能力がかなり高いです。
ミスしてもボギーで収めて、どんなに悪くてもダブルボギーで踏みとどまる実力があるということです。ただOBも多少はあるのでダブルボギー、トリプルボギーがいくつかぐらい出てしまうこともあります。その分パーの個数が多く、なんとか踏みとどまっている状態ですね。
90切り=80台を達成するには・・・
ポイント
- 「パーとボギーが同じぐらいの個数あればいい」
- 「ミスしてもなんとしてもダブルボギーでおさめる」
といったことに注意すると良いでしょう。
80切り=70台 超上級者
80を切って70台で回る人はかなり希少な人になります。
コンスタントに70台で回る人となると「片手シングル」といってハンディキャップが5以下の人となってきます。このレベルは各ゴルフコースのメンバーボードを眺めてみるとだいたい10人程度しかいません。
クラブチャンピオンや県アマの決勝進出レベルになってきます。
大事なのはパーを積極的に取っていくことです。パーオンを常にするのは難しいので、アプローチの精度を高めるとスコアがまとまります。このレベルのプレーヤーはアプローチがうまいもしくはパターがうまいと言われるようになってきます。
80を切る頃にはバーディがいくつか取れる様になってきます。
ただし、どうしても難しいホールではボギーを許容せざるを得ないのでこの分をどこかのバーディで補填するといった感じになります。
80切り=70台を達成するには・・・
といった印象です。
ポイント
- 「基本的にはパーを目指す」
- 「難しいホールは無理せずボギーで耐える」
- 「ダブルボギーはもってのほか」
70切り=60台 プロレベル
70をコンスタントに切る人はアマチュアでは日本に数えるぐらいしかおらず、プロでも通用する人たちです。
そもそもプロでも年間通して毎回60台で回るのは困難です。
クラブチャンピオンが集まる報知アマ上位陣や県アマ優勝者、日本アマ決勝レベルの方でしょうか。ダブルボギーはありません。ボギーも最小限です。
70切り=60台を達成するには・・・
ポイント
- 「基本的に無理なくパーでホールアウト」
- 「バーディーのチャンスを取り逃がさない」
といったことを目指しましょう。こういうときは2~3mのパットがビシバシ入ります。パターの調子が重要になってきます。これをコンスタントに出せる方はすごいですね。
ゴルフ場に着いたら上級者がしていること
あなたは、ゴルフ場に着いて、スタート前に、何をしますか?受付して、ロッカーで準備して、トイレに行って、ストレッチして、パターの練習をして、スタートしていませんか?それだけでは、いいスコアは出せません。
「いったい、それ以外に何をするの?」
実は、ゴルフが上手い人は、当たり前のようにしていることがあるのです。
上級者が当たり前のようにしていること
ゴルフ場に着いたら、まず「すべきこと」は、天気と相談して、目標スコアを立てるということです。「目標は常に100切り」というあなた!目標はコースに到着した後に、その日のお天気の具合を見て立てることが大切です。
例えば、その日は、風が吹いてるとしましょう。もちろん風の吹き方にもよりますが、ゴルフが上手い人は、いつものゴルフのスコアより5打くらいは余計に叩くことを計算します。途中で、雨が降る天気予報ならば、さらに2~3打くらい叩くと覚悟します。
ハンディキャップ18くらいのアベレージゴルファーなら、いつもより10打くらい多く打つ覚悟が必要なのです。なので、100切りできないあなたならば、さらに、叩く覚悟は必要なのです。ところが、多くのゴルファーは、この計算ができていません。
いつもより多く叩く覚悟ができていません。
つまり、雨の日に、風が強い日に、自分がどれくらいのゴルフができるのかを全く分かっていないのです。だから、目標スコアの基準は、雨が降ろうが、風が吹こうが、これまでのベストスコアだったりします。いいコンディションで調子がいいときに、たまたま出たベストスコアを基準にすれば、雨の日や風の日のゴルフのスコアに満足いくはずがありません。「風はイヤだ」「雨はイヤだ」文句だけは一人前に出ますが、天気が悪い日はスコアが悪くても当然なのです。
なにもクサる必要はないのですよ。
ベストスコアが100の人の目標スコアは、晴れの日は100、小雨で110、強い雨で115、風が吹いたら120それぐらいの覚悟をした上で、ラウンドできれば、多少のことでは、クサらず、集中力も途切れないため、上がってみたら、悪天候でもベストスコアに近かったということも大いにありえるのです。目標スコアを立てると、それがプレッシャーとなるので、スコアのことは考えないほうがいいという人もいますが、スコアのことを忘れて漫然とラウンドするのは、よくありません。
もちろん、1つ1つのホールでは、スコアを考えずに、1打1打に集中することは当然のことですが、「100切りをしたい」、「ベストスコアを更新したい」ってスコアのことを考えることは、ごく自然なことです。
「スコアを気にしない人は、上達しない」
と片山晋吾プロも言っているくらい。だから、ラウンド前に、天気と相談して目標スコアを立てることには、とても重要な意味があるのです。
まとめ
自分のひとつ上のレベルのスコアを眺めてみると、自分に足りないものが見えてきます。
正しい目標を持って練習すれば必ず結果はついてきます。
皆さんのゴルフのレベルが上がり、より楽しくゴルフがプレーできるようになれば幸いです。
「ゴルフの上級になりたい」と考えていたりしませんか?
現状を知り、目標に向かって練習して、確実なスコアアップを目指しましょう。ぜひエースガーデンをご利用ください。
Comment On Facebook