こんにちは。
エースガーデンスタッフです。
ゴルフは、いかに少ない打数でカップに入れるかを競うスポーツですよね。
そのためには、遠くに飛ばすことももちろん大切なのですが、グリーンへの正確な距離を打つことも大切です。
そこで今回は、ゴルフコースで「正確な距離」を測ってくれる「ゴルフ用距離計測機」についてご紹介したいと思います。
一口に「ゴルフ用距離計測機」と言っても、大きく分けて2つの種類があるのをご存じですか?
「レーザータイプの距離計測機」と、「GPSタイプの距離計測機」です。
どちらにもそれぞれ色々な特徴があるので、詳しくご紹介していきたいと思います。
正確に知りたい距離がわかる!レーザー距離計測機
それではまず「レーザー距離計測機」からご紹介していきますね。
引用:Bushnell
このレーザータイプ、最大のメリットは「実際の距離を正確に測れること」。
焦点を合わせることが出来る対象物なら、距離計測することが出来るようになっています。
引用:Bushnell
デメリットとしては、先の見えないアップダウンの向こう側などは焦点を合わせることが出来ないので、計測することが出来ないということ。
そのため、上のように「打つべき推奨距離」という形で算出する機能を持っている計測機もあります。
逆に言うと、焦点を合わせることが出来る対象物なら距離計測することが可能です。
一口に「レーザー距離計測機」といっても、色々なメーカーからさまざまなタイプが発売されています。
もちろん性能も色々違うので、選ぶときには注意が必要です。
レーザー距離計測機を選ぶときのポイント
実際にレーザー距離計測機を選ぶときのポイントになるのは、
- 大きさや重さ
- 防水性能
- 目標物に対するピントの合わせやすさ
- 手ぶれ補正があるかどうか
- 飛距離表示が目標物までの直線距離だけしか表示されないのか
- 傾斜角を考慮して打つべき距離も表示してくれるのか
などを考慮することも重要です。
「レーザー距離計測機能」と「GPS距離計測機能」のどちらも兼ね備えている製品もあるのですが、やはり価格が高くなってしまいます。
選ぶときは、
- 自分が求める性能や機能は何なのか
- 予算に見合っているのか
を考慮して購入を検討しましょう。
レーザー距離測定機のおすすめはこれ!
では、レーザー距離測定器のおすすめをいくつかご紹介したいと思います。
Bushnell(ブッシュネル) ピンシーカー SLOPE L7 JOLT
引用:Bushnell
この商品は、プロがよく愛用していると言われるシリーズに、本革加工を施したプレミアムモデルです。
引用:Bushnell
ピンを捕捉したときには、本体が振動してお知らせしてくれます。
125ヤード以内ではプラスマイナス0.5ヤードの測定精度を誇り、正確なアプローチショットを手助けしてくれます。
金額的には少々お高めですが、小型で軽量なので持ち運びに便利です。
NIKON(ニコン)COOLSHOT 40i
引用:Nikon
こちらはNikon製のレーザー距離計測機です。
距離の目安を表示する「Gモード」を採用。
起伏のあるコースで、高低差を踏まえた打つべき距離の目安を表示することが出来ます。
距離感の掴みにくいショットでのクラブ選択をサポートしてくれますよ。
さらに、Nikon独自の機能で約0.5秒で測定結果を表示してくれるというメリットもあります。
ShotNavi(ショットナビ) Laser Sniper X1
引用:shotnavi
超軽量・超コンパクトで、女性の方にやさしい使いやすさ重視の設定。
操作もシンプルで、ボタン一つで直線距離・高低差・打つべき距離が表示されるようになっています。
お値段も比較的リーズナブルなのも特徴のひとつですね。
登録すれば見えなくても距離がわかる!GPSゴルフナビ
ここまでは「レーザー距離計測機」をご紹介しました。
軽量化されているものもあり、使いやすく改良されてきているのですが、さらに使いやすい「ゴルフ用距離計測機」があります。
それが、「GPSゴルフナビ」。
引用:GARMIN
このような腕時計タイプも、便利で使いやすく人気になっています。
予め登録しておく必要がありますが、その登録したところまでの距離を見えなくても確認できるのが「GPSゴルフナビ」の最大のメリット。
高低差の大きいコースや、コース全体の情報までわかってしまいます。
最近ではだんだん進化を遂げているGPSゴルフナビ。
打った距離の計測などが出来るのはもちろん、
- PCとの連携が出来るもの
- 心拍数や歩数計を内蔵しているもの
- Bluetooth機能でスマホアプリと連携しているもの
など、出来ることがどんどん増えてきています。
そして、もうひとつのメリットは「携帯性の良さ」。
残りの距離や、コースのレイアウトなどが手元でわかるのは便利ですよね。
それでは、そんな「GPSゴルフナビ」のおすすめ商品をいくつかご紹介していきます。
GPSゴルフナビのおすすめはこれ!
ひとくちに「GPSゴルフナビ」といっても、色々な種類があります。
まずは、小型携帯タイプからご紹介していきますね。
EAGLE VISION NEXT
引用:朝日ゴルフ
カラー液晶で見やすくなっている携帯タイプ。
小型ではありますが、GPSの位置精度がよく、高低差や当日のピン位置なども表示できます。
電源を入れると、早速ナビがスタート。
そして、現在地からグリーンセンターとの高低差を自動表示してくれます。
初めてのコースでもホームコースのように回ることが出来るすぐれものですよ。
GREENON THE GOLF WATCH A1-Ⅱ
引用:MASA
続いては、腕時計タイプのご紹介です。
こちらもカラー液晶で見やすくなっていますね。
腕時計タイプではありますが、画面はワンタッチで切替ができます。
プレー中に操作をしなくても、自動でホールごとに画面が切り替わってくれます。
心拍計や歩数計もついていたり、スマートフォンとの連携も出来るなど、機能も充実。
ゴルフナビが初めてだという方にも使いやすく作られた商品になっています。
voice caddie VC300A
引用:ひさいスポーツ
こちらは自動GPS音声案内システムで案内してくれるGPSゴルフナビです。
画面が表示されるわけではないので、他の商品と比べて少し物足りなく感じる方もいらっしゃると思います。
ですが、この商品もなかなかのすぐれものですよ。
直線距離だけでなく、現在の位置からピンまでのグリーンの高低差を踏まえて距離を自動的に計算してくれます。
引用:ひさいスポーツ
手袋をつけたままでも簡単に操作できるボタンを採用することで、煩わしさを感じたりせずにスムーズにプレーすることが出来ます。
全世界のゴルフコース(一部除く)が、この小さいGPSゴルフナビに収録されているんですよ。
ゴルフ用距離計はこれがおすすめ!まとめ
ここまで、「ゴルフ用距離計測機」について詳しくお伝えしてきました。
大きく分けて、「レーザータイプの距離計測機」と「GPSタイプの距離計測機」の2種類。
実際の距離を正確に測ることが出来る「レーザータイプの距離計測機」。
大きさや重さ、ピント調節のしやすさなどを基準に選ぶといいですね。
そして、予め登録しておけば見えないところまで距離を確認できる「GPSゴルフナビ」。
携帯タイプや腕時計タイプ、そして音声ナビタイプなど色々あります。
携帯のしやすさから、色々な機能が搭載されていたりスマホアプリと連携出来たりすることもできます。
金額面や使いやすさなど、皆さんのニーズに合った距離計測機を探してみてくださいね!
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
Comment On Facebook